陸前高田市で有名な奇跡の一本松。
モニュメントとして設置されています。
多くの職人さんや技師の方のご苦労はいかばかりかと思います。
この件についてはコメントするつもりなかったのですが、どうしても気になるので。
いったいあの松が必要なのかどうか。
そういう議論が感情論的になされている気がします。
正直なところ、個人的には「あんなにお金をかけてまで。。。」と思っています。
でも、もう設置段階まできているわけだし、多くの方のご苦労もあったわけだし、今さらいるのいらないの言ってみたところでしかたないと思うんです。
まして、まったくの部外者による誹謗中傷なんて意味わかりません。
ネームバリューがあるのはたしかなので、有効に活用すれば良いんじゃないですかね?
このHPのトップにも使っています。
もっとも象徴的にわかりやすいからです。
この際、松だけじゃなくて、駐車場やお土産屋さんや宿泊施設等も整備してたくさんの人に来ていただけばいいんだと思います。
なぜ、今になって週刊誌等がこの件で騒ぐのか。
もっと取り上げなきゃいけないことがあることはだれにでもわかると思うのですが。。。
コメントをお書きください